2011/11/18 14:57:31
お久しぶりの更新です。
リベラは世界を回っていたようですが、歌っている映像がほとんど見られないのでじれじれしてしまいます(笑)
またSOPとか頻繁に出てほしいけど…忙しいのでしょうね。
さてさて、クリスマスアルバムをやっと開けました~
いやはや、リベラのクリスマス盤
といえば、st.Phillips時代のAngelVoices3以来では?
クリスマスの時期はエンボイ3ばっかり聞いてたので、1枚増えて嬉しいです。曲はちょっとかぶってるけど(笑)
今回は、珍しくアルトがメインの曲があって「おぉ!」と思いました。
ジョッシュのCoventryCarolが私的ツボでいた!(バス誰だろう?)
今回のアルバムはアルトが増えたせいか、そこかしこにジョッシュ・リアム・JBたちの声っぽい感じが聞こえました。
今はやはりラルフがメインソロになってるんですねぇ~。
曲ごとに声の表情が違うので、素晴らしいと思います。
既にかなりおっきくなっちゃってるので、4月は間に合うんだろうか…。
個人的には、ミニジェー君の成長が楽しみです。相変わらずモルモットっぽい(笑)
フレディもね! いや二人とも綺麗な声です。
そして私はステフの声が好きです
あと、顔の分からないソリストがいるのですが…!
クレジット見ても半分以上の顔が思い浮かばない…すごい入れ替わりましたね。
言われて見れば、ジャケの子も2人くらい分からない。。。
ミニジェー・フレディあたりのメンバー以降がほとんど分からない。。
4月のコンサートには行きたいなーと思っています♪
みんなの顔と声を覚えたいです。
リベラは世界を回っていたようですが、歌っている映像がほとんど見られないのでじれじれしてしまいます(笑)
またSOPとか頻繁に出てほしいけど…忙しいのでしょうね。
さてさて、クリスマスアルバムをやっと開けました~

いやはや、リベラのクリスマス盤

クリスマスの時期はエンボイ3ばっかり聞いてたので、1枚増えて嬉しいです。曲はちょっとかぶってるけど(笑)
今回は、珍しくアルトがメインの曲があって「おぉ!」と思いました。
ジョッシュのCoventryCarolが私的ツボでいた!(バス誰だろう?)
今回のアルバムはアルトが増えたせいか、そこかしこにジョッシュ・リアム・JBたちの声っぽい感じが聞こえました。
今はやはりラルフがメインソロになってるんですねぇ~。
曲ごとに声の表情が違うので、素晴らしいと思います。
既にかなりおっきくなっちゃってるので、4月は間に合うんだろうか…。
個人的には、ミニジェー君の成長が楽しみです。相変わらずモルモットっぽい(笑)
フレディもね! いや二人とも綺麗な声です。
そして私はステフの声が好きです

あと、顔の分からないソリストがいるのですが…!
クレジット見ても半分以上の顔が思い浮かばない…すごい入れ替わりましたね。
言われて見れば、ジャケの子も2人くらい分からない。。。
ミニジェー・フレディあたりのメンバー以降がほとんど分からない。。
4月のコンサートには行きたいなーと思っています♪
みんなの顔と声を覚えたいです。
PR
2011/05/11 01:10:48
近いうちに出るだろうと思っていましたが、Song of LifeのPVが出ましたねー
わーいわーい
ラルフのソロサポしてるのがミニジェーということが分かって、まずはホクホクです(笑)
誰かしら、もしかしてミニジェかしらとワクワクしていたのです。
…いや、もうミニくないですな
少年の成長は早い。。カバナが既にお兄さん組だった件。
そしてミニベンはいつのまにやら黒リベラに片足突っ込んでる…。
しかし! 私が「ジョッシュかな~」と思っていた声の近くでジョッシュが抜かれたので、やっぱりまだこの時はアルトで歌ってたのかも…という気がします。
ラルフも結構なお兄さんなので、数年内にはミニジェーがメインソロ、なんてことになるんでしょうかねぇ。。
まだまだひまわりのタネをかじっていそうですが…(※ここの主はミニジェー=モルモット派)
ところで。
マドンナ・ヴェルデは氷壁ではないのですが、いいんでしょうか?(笑)
そして、勇ましく白パーカーの袖をまくって歌うラルフ…なんか前髪の感じとかふた昔前のリベラっぽいです(笑)
全体的にふた昔前・み昔前のリベラっぽいメンバーになった気がします。
そしてミニジェーはホント可愛くて大物臭がしますな。あと、ちらほら気になっているメンバーも。
ラルフの左後ろでずっとニコニコしている大物くさい子が気になります。

わーいわーい

ラルフのソロサポしてるのがミニジェーということが分かって、まずはホクホクです(笑)
誰かしら、もしかしてミニジェかしらとワクワクしていたのです。
…いや、もうミニくないですな

少年の成長は早い。。カバナが既にお兄さん組だった件。
そしてミニベンはいつのまにやら黒リベラに片足突っ込んでる…。
しかし! 私が「ジョッシュかな~」と思っていた声の近くでジョッシュが抜かれたので、やっぱりまだこの時はアルトで歌ってたのかも…という気がします。
ラルフも結構なお兄さんなので、数年内にはミニジェーがメインソロ、なんてことになるんでしょうかねぇ。。
まだまだひまわりのタネをかじっていそうですが…(※ここの主はミニジェー=モルモット派)
ところで。
マドンナ・ヴェルデは氷壁ではないのですが、いいんでしょうか?(笑)
そして、勇ましく白パーカーの袖をまくって歌うラルフ…なんか前髪の感じとかふた昔前のリベラっぽいです(笑)
全体的にふた昔前・み昔前のリベラっぽいメンバーになった気がします。
そしてミニジェーはホント可愛くて大物臭がしますな。あと、ちらほら気になっているメンバーも。
ラルフの左後ろでずっとニコニコしている大物くさい子が気になります。
2011/04/24 22:26:54
よくよく見てみたら、2012年4月公演のお知らせだったのですね…orz
まぁ、今は来ないですよね。来年来るってだけでもすごい。
とりあえず楽しみですが、どうも村松氏の曲って、日本でコンサートやってもオリジナルのソリストが歌えないですよねー。
Far Awayはマイケルが声変わりしてトムが歌ったし、
You Were Thereはトムが声変わりしてジョッシュが歌ったし、
今回のSong of Lifeも、たぶん来年のコンサートで歌うのでしょうが、ラルフが間に合うかどうか…ということろ。
その場合、ミニジェーあたりが歌うのでしょうか。
…それもちょっと楽しみですが( ̄ー ̄*)
リベラは同じ曲でもソリストが代わるとまったく違う曲になるので、とても楽しみだったりします。
とりあえず、来年まで静かに待ちたいと思います。
まぁ、今は来ないですよね。来年来るってだけでもすごい。
とりあえず楽しみですが、どうも村松氏の曲って、日本でコンサートやってもオリジナルのソリストが歌えないですよねー。
Far Awayはマイケルが声変わりしてトムが歌ったし、
You Were Thereはトムが声変わりしてジョッシュが歌ったし、
今回のSong of Lifeも、たぶん来年のコンサートで歌うのでしょうが、ラルフが間に合うかどうか…ということろ。
その場合、ミニジェーあたりが歌うのでしょうか。
…それもちょっと楽しみですが( ̄ー ̄*)
リベラは同じ曲でもソリストが代わるとまったく違う曲になるので、とても楽しみだったりします。
とりあえず、来年まで静かに待ちたいと思います。
2011/04/16 01:02:44
やっぱり泣いてしまいました
すごく胸に滲みこむ歌に仕上がってますね!
メロディも歌詞もとても良いです。
ラルフが素晴らしい。透明なハイノートはたぶんステファンかな。
こんな時でなくても泣いてしまうと思いますが、まさに被災地のための歌に聞こえてしまって、二重に泣けます。
そして。
なんと、なんと、こんな日本にリベラが来てくれると!!
すごくびっくりしました…来日は中止になったかと思ってました。
大丈夫なのかな…リベラっ子たちだってみんなまだ小さいし、放射能の影響とか心配です。
本当に、こんな日本になってしまって…どんな顔して迎えたらいいのかと。。
たぶん今回は関西方面に上陸だと思うので、でもテレビとか出てくれるかなーと期待して待っています。
さてさて、リベラたちは今まさにカナダ公演の真っ最中と思われますが。。
ん? ジョッシュがセンター?
公式の写真って、あれってきっと今の写真じゃないよね?
うんうん、そうだよね。
…。
ジョッシュってまだセンターで歌ってるんでしょうか?
ちょっと前のイギリス公演では、まだソロを歌っていたという噂も聞きましたが…。
まだ歌ってるんだとしたらすごいなぁ。。
生命の奇跡でも、ちょびっとだけジョッシュっぽいアルトが聞こえる気がするけれど…私の耳はまだ彼の声を聞き分けているのだろうか?
コブだったりして(笑)
とにかく、これから生命の奇跡をリピしまくろうと思います。
被災地へも、癒しが飛んでいきますように…(祈)

すごく胸に滲みこむ歌に仕上がってますね!
メロディも歌詞もとても良いです。
ラルフが素晴らしい。透明なハイノートはたぶんステファンかな。
こんな時でなくても泣いてしまうと思いますが、まさに被災地のための歌に聞こえてしまって、二重に泣けます。
そして。
なんと、なんと、こんな日本にリベラが来てくれると!!
すごくびっくりしました…来日は中止になったかと思ってました。
大丈夫なのかな…リベラっ子たちだってみんなまだ小さいし、放射能の影響とか心配です。
本当に、こんな日本になってしまって…どんな顔して迎えたらいいのかと。。
たぶん今回は関西方面に上陸だと思うので、でもテレビとか出てくれるかなーと期待して待っています。
さてさて、リベラたちは今まさにカナダ公演の真っ最中と思われますが。。
ん? ジョッシュがセンター?
公式の写真って、あれってきっと今の写真じゃないよね?
うんうん、そうだよね。
…。
ジョッシュってまだセンターで歌ってるんでしょうか?
ちょっと前のイギリス公演では、まだソロを歌っていたという噂も聞きましたが…。
まだ歌ってるんだとしたらすごいなぁ。。
生命の奇跡でも、ちょびっとだけジョッシュっぽいアルトが聞こえる気がするけれど…私の耳はまだ彼の声を聞き分けているのだろうか?
コブだったりして(笑)
とにかく、これから生命の奇跡をリピしまくろうと思います。
被災地へも、癒しが飛んでいきますように…(祈)
2011/03/16 23:09:22
被災地の皆さまへ、お見舞いを申し上げます。
首都圏の私でも、日常生活とはかけ離れた生活をしています。
現地の方たちは、どれだけ辛いだろうか、大変だろうかと、本当に胸が痛いです。
原発も心配で心配で、毎日モニタリングポストとにらめっこしています。
作業員の方々のことを考えると、やはりとても胸が痛いです…。
そんな中、リベラの「Song Of Life」を試聴しました。
こんな時にこんな題の歌を聴いてしまうと、何だかどうしようもない気持ちになります。。
無理なのは承知で、リベラたちに被災地で歌ってあげて欲しいと思ってしまいました。
被災地でも、新しい生命が産声を上げているそうです。
首都圏の私でも、日常生活とはかけ離れた生活をしています。
現地の方たちは、どれだけ辛いだろうか、大変だろうかと、本当に胸が痛いです。
原発も心配で心配で、毎日モニタリングポストとにらめっこしています。
作業員の方々のことを考えると、やはりとても胸が痛いです…。
そんな中、リベラの「Song Of Life」を試聴しました。
こんな時にこんな題の歌を聴いてしまうと、何だかどうしようもない気持ちになります。。
無理なのは承知で、リベラたちに被災地で歌ってあげて欲しいと思ってしまいました。
被災地でも、新しい生命が産声を上げているそうです。